在来工法とSW工法の違いを徹底比較!|岡山のリフォーム・リノベーション会社 ギビングアース
岡山市南区福田のリフォーム・リノベーション専門会社「ギビング・アース」(LIXILリフォームショップギビング・アース)です。
いつも弊社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
家づくりを考えるとき、理想の間取りやデザイン、最新の設備に夢が膨らむもの。
しかし、そのすべてを支える家の「骨組み」となる工法選びこそが、何よりも重要であることをご存知でしょうか。
日本で古くから採用されている伝統的な「在来工法」と、高性能住宅で注目される「SW工法(スーパーウォール工法)」。どちらがあなたの未来の暮らしに合っているのでしょうか。
この記事では、それぞれの工法の特徴からメリット・デメリットまでを徹底的に比較。後悔しない家づくりのためのヒントをご紹介します。
在来工法(木造軸組工法)とは?日本の伝統的な家づくり
在来工法は、日本の風土に合わせて古くから発展してきた、最も一般的な木造住宅の工法です。柱と梁を組み合わせて骨組みを作り、線で家を支えるのが特徴です。
メリット
- 設計の自由度が高い
柱と梁で骨組みが構成されるため、壁の配置の自由度が高く、大きな窓や吹き抜けなど、開放的な空間を作りやすいのが大きな魅力です。 - 増改築やリフォームがしやすい
リフォームやメンテナンスの際も、比較的容易に壁を取り払ったり、間取りを変更したりすることができます。 - コストを抑えやすい
多くの工務店が対応できるため、初期費用を抑えやすい傾向にあります。
デメリット
- 断熱性・気密性は工務店次第
標準仕様では断熱性や気密性が低くなりがちで、その性能は施工会社の技術力に大きく左右されます。 - 耐震性能
地震の揺れを筋交いなどで点で支えるため、揺れが一点に集中しやすいという側面があります。
SW工法(スーパーウォール工法)とは?高性能な未来の家づくり
SW工法は、高性能な断熱材を組み込んだパネルで、家全体を「面」で覆う「モノコック構造」が特徴です。
これは、外部の力から家全体をしっかり守る、宇宙船やレーシングカーにも使われる考え方です。
SW工法のメリット
SW工法がもたらす最大のメリットは、その圧倒的な「高気密・高断熱」性能にあります。
- 一年中、快適な室内温度
高性能な断熱材で家全体を魔法瓶のように包み込むため、外気温の影響を受けにくく、夏は涼しく冬は暖かい、安定した室内温度を保てます。 - 家計と環境にやさしい
冷暖房効率が格段に上がるため、少ないエネルギーで快適な室温を維持できます。これにより、毎月の光熱費を大幅に削減できるだけでなく、環境への負荷も軽減します。 - 健康的な暮らし
気密性が高いため結露が発生しにくく、カビやダニの繁殖を抑えます。また、高い遮音性で外部の騒音も気にならず、静かで健康的な暮らしが実現します。 - 優れた耐震性
家全体を面で支える「モノコック構造」は、地震や台風の力を面全体で分散させるため、強い揺れにも耐えることができます。
SW工法のデメリット
一方で、SW工法には以下のようなデメリットもあります。
- 初期費用が高くなる傾向
高性能な材料や専門的な施工が必要となるため、一般的な工法に比べて初期費用が高くなる傾向にあります。 - 設計に制約がある場合も
パネルで構成されるため、間取りや窓の大きさなど、設計の自由度が一部制限される場合があります。
このように、SW工法は高性能な分、初期費用や設計の自由度に影響が出ることがあります。何を優先するかを明確にし、専門家と相談しながら検討することが大切です。
徹底比較!在来工法 vs. SW工法
それぞれの特徴を踏まえ、5つのポイントで徹底的に比較してみましょう。
※一般的な傾向であり、施工会社の技術や設計によって異なります。
ギビング・アースがSW工法を推奨する理由
岡山でSW工法を検討するなら、ぜひ私たちギビング・アースにお任せください。私たちは、SW工法の専門家として、この工法を強く推奨する理由があります。
- 岡山の気候に最適
夏の暑さや冬の寒さといった岡山の気候課題をSW工法が解決します。 - 性能とデザインの両立
SW工法の持つ高い性能を活かしつつ、お客様のライフスタイルに合わせたデザインや間取りを追求します。 - LIXIL認定ビルダーの安心
SW工法はLIXILの認定を受けた工務店しか施工できません。私たちは、確かな技術力と実績で、お客様に安心して家づくりを任せていただける体制を整えています。 - 「サステナリノベ」の思想
高性能住宅を通して、お客様の暮らしだけでなく、地球環境にも貢献する、持続可能な住まいづくりを目指しています。
まとめ:あなたの理想の家づくりに最適な工法を見つけよう
在来工法とSW工法、それぞれにメリット・デメリットがあり、どちらが優れているかは一概には言えません。重要なのは、あなたが家づくりで何を一番に優先するかです。
費用を抑えたい、設計の自由度を重視したいなら在来工法。 快適性や健康、耐震性を重視したい、光熱費を抑えたいならSW工法。
ギビング・アースは、お客様の理想の家づくりに寄り添い、最適な工法選びをサポートします。もし迷っているなら、お気軽にご相談ください。
