
共働き夫婦必見!家事を劇的にラクにするリフォーム5選|岡山のリフォーム・リノベーション会社 ギビングアース
岡山市南区福田のリフォーム・リノベーション専門会社「ギビング・アース」(LIXILリフォームショップギビング・アース)です。
いつも弊社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。
事に家事に育児に…と、日々目まぐるしい毎日を過ごしている共働き夫婦の皆さん、本当にお疲れさまです。
「せっかくの休日も、家事に追われて一日が終わってしまう」「もうヘトヘトで、自分の時間が全くない」と感じていませんか?
家事の負担を少しでも減らし、夫婦の協力体制を築ける住まいづくりは、より快適で豊かな暮らしを実現するために不可欠です。
この記事では、工務店ギビング・アースが、家事負担を大幅に軽減するリフォームのアイデアを5つ厳選してご紹介します。リフォームで家事の動線や収納を見直すことで、毎日の家事がぐっと時短につながり、夫婦の自由な時間が増やせます。家事をラクにして、心と時間にゆとりある暮らしを手に入れましょう。
家事ラクの秘訣は「動線」にあり
リフォームを考える上で最も重要なのが「家事動線」です。家事ラクの秘訣は、いかに無駄な動きをなくすかにかかっています。「洗う→干す→畳む→しまう」といった一連の家事の流れを、短くスムーズにすることが鍵となります。ギビング・アースは、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた最適な動線をご提案しています。
動線を見直すポイント
- キッチンから洗濯、そして収納までの距離をできるだけ短くする。
- 複数の家事を同時に進められるような配置を考える。
- 家事の往復を減らすための工夫を取り入れる。
共働き夫婦向け!家事をラクにするリフォーム5選
ここからは、共働き夫婦向けの家事をラクにするリフォームを5つご紹介します。
(1)家事動線を一箇所に集約する「ランドリールーム」
洗濯は、共働き夫婦にとって大きな負担になりがちな家事の一つです。特に天気に左右される外干しは、忙しい朝には大きなプレッシャーになります。そこで、家事動線を一箇所に集約できるランドリールームがおすすめです。
ランドリールームがあれば、「洗う・干す・畳む・しまう」が一部屋で完結します。悪天候や花粉を気にせず洗濯物を干せるのはもちろん、乾燥機やアイロン台も置けて便利です。
ギビング・アースでは、限られたスペースを有効活用するアイデアをご提案しています。洗濯機と乾燥機を縦置きにしたり、可動式の物干し竿を設置することで、空間を最大限に活用できます。また、ランドリールームの隣に家族全員の衣類を収納するファミリークローゼットを配置する「回遊動線」は、洗濯から収納までの流れを劇的にスムーズにします。
(2)片付けの悩みから解放される「パントリー」と「ファミリークローゼット」
家事の負担を軽減する上で、収納は欠かせません。片付けが苦手でも、モノの定位置をしっかり決めてあげることで、散らかりにくく、元に戻しやすい家になります。
- パントリー: 食材や日用品のストックをまとめて収納するのに最適なスペースです。キッチン周りがスッキリ片付き、買い忘れや二重買いを防ぐことができます。冷蔵庫の隣や、買い物の荷物を運び入れやすい勝手口からの動線上に設けることで、使い勝手はさらに向上します。
- ファミリークローゼット: 家族全員の衣類を一箇所にまとめて収納するスペースです。各部屋に分散していた衣類をまとめることで、片付けの手間が大幅に減ります。洗面脱衣所や玄関近くに配置すれば、帰宅後の着替えや洗濯物の片付けがスムーズになり、毎日のストレスが軽減されます。
(3)家事時間の大幅短縮!「食器洗い乾燥機」と「浴室乾燥機」
家事をラクにするためのリフォームは、便利な設備を取り入れることも重要です。最新の家電や設備は、驚くほど家事時間を短縮してくれます。
- 食器洗い乾燥機: 食事後の片付け時間を劇的に短縮してくれます。手荒れの悩みからも解放され、空いた時間を有効活用できます。ギビング・アースでは、最新のビルトイン型食器洗い乾燥機(大容量、節水機能など)を数多くご提案しています。
- 浴室乾燥機: 洗濯物を干す手間を省き、24時間いつでも洗濯が可能です。雨の日や夜遅くに帰宅した後でも、気にせず洗濯ができます。また、浴室のカビ対策にも効果的なので、一石二鳥のリフォームと言えるでしょう。
(4)キッチンに「ミーレ」や「ガゲナウ」の海外製食洗機を導入
より高い利便性を求めるなら、海外製の大型食洗機も選択肢の一つです。ドイツの「ミーレ」や「ガゲナウ」といったメーカーの製品は、日本のものより容量が大きく、お鍋やフライパンといった調理器具もまとめて洗えます。
予洗いが不要なモデルも多く、忙しい共働き世帯には最適です。また、洗練されたデザインは、おしゃれなキッチン空間を演出してくれます。ギビング・アースでは、お客様の家族構成や食生活に合わせて、最適な容量や機能を備えた海外製食洗機をご提案します。キッチン全体のデザインと調和するようなレイアウトを、お客様と一緒に考えていきます。
(5)家事の「ながら作業」を実現する「キッチン」リフォーム
キッチンは、家事の要です。キッチンをリフォームするなら、いかに効率よく作業できるか、そしていかに家族とのコミュニケーションを取りやすくするかがポイントです。
たとえば、リビング・ダイニングを見渡せるオープンキッチンやアイランドキッチンにすれば、料理をしながら子どもの様子を見守ったり、家族と会話を楽しんだりすることができます。
ギビング・アースでは、キッチンから洗濯機や子どもの遊び場が見えるような、見守りやすいレイアウトをご提案しています。また、カップボードや背面収納を充実させ、物の出し入れをラクにする工夫や、家事の合間に腰掛けて休憩できるカウンターを設置するなど、お客様の理想を形にするお手伝いをします。
ギビング・アースが提供する家事ラクサポート
家事をラクにするためのリフォームは、単なる設備の導入だけでは不十分です。お客様一人ひとりのライフスタイルを理解し、本当に必要なプランを提案することが何よりも重要だと、私たちは考えています。
ギビング・アースでは、お客様の家事の悩みや家族構成などを徹底的にヒアリングし、最適なリフォームプランをご提案します。無理のない予算で最大限の効果が得られるよう、住まいのプロが家事動線や収納計画に特化したアドバイスをいたします。
まとめ
家事をラクにするリフォームは、単なる時短術ではありません。それは、夫婦の協力体制を築き、家族が笑顔で過ごす時間を増やすための「未来への投資」です。
ギビング・アースは、お客様が本当に望む豊かな暮らしを、住まいづくりを通して実現するお手伝いをします。「こんな家にしたい」「家事をラクにしたい」といった漠然としたご要望でも構いません。
まずは、お気軽にご相談ください。