お役立ち情報コラム
お役立ち情報コラム
COLUMN
  • お役立ち情報コラム
開催期間:2025年06月27日

玄関の防犯リフォームで家族の安心を守る!空き巣に狙われない家づくりのポイント(後編)|岡山のリフォーム・リノベーション会社 ギビングアース

岡山市南区福田のリフォーム・リノベーション専門会社「ギビング・アース」(LIXILリフォームショップ ギビング・アース)です。

つも弊社のブログをご覧いただき、ありがとうございます。


回は、前回に引き続き、「玄関」の防犯リフォームについて解説していきます。


回のブログはこちらをご覧ください。

▶︎玄関の防犯リフォームで家族の安心を守る!空き巣に狙われない家づくりのポイント(前編)|岡山のリフォーム・リノベーション会社 ギビングアース

関の防犯リフォーム

「防犯リフォーム」と聞くと、大掛かりな工事をイメージされるかもしれませんが、ご予算やご自宅の状況に合わせて、様々な対策を組み合わせることが可能です。ここでは、一般的な玄関の防犯リフォームメニューをご紹介します。

1. 鍵(シリンダー)の交換

最も手軽に始められる防犯対策が、鍵の交換です。ピッキングに強い「ディンプルキー」への交換をおすすめします。ディンプルキーは、鍵の表面に大きさや深さが異なる複数のくぼみ(ディンプル)があり、構造が非常に複雑なため、不正解錠が極めて困難です。

また、防犯の基本である「ワンドア・ツーロック(1つのドアに2つの鍵)」も非常に有効です。補助錠を新たに取り付けることで、侵入に要する時間を長引かせることができます。空き巣は侵入に5分以上かかると約7割が諦めるというデータもあり、時間を稼ぐことが最大の抑止力になります。

2. サムターンの対策

「サムターン回し」を防ぐためには、防犯サムターンの導入が効果的です。ボタンを押しながらでないと回せないタイプや、ツマミ(サムターン)自体を取り外せるタイプなどがあります。既存の錠前に後付けできるサムターンカバーを取り付けるだけでも、簡易的な対策になります。

3. ドアスコープやドアホンの見直し

古いドアスコープは、外から簡単に取り外せてしまうものがあります。「サムターン回し」の侵入口になるのを防ぐため、室内側からカバーをかけたり、不正に外しにくいタイプの製品に交換したりしましょう。
さらに効果的なのが、
「カメラ付きインターホン(モニター付きドアホン)」への交換です。訪問者の顔を室内モニターで確認できるため、不審者であればドアを開ける前に対応できます。録画機能付きのモデルなら、留守中の訪問者も記録でき、防犯カメラとしての役割も果たしてくれます。

4. 玄関ドア全体の交換

より根本的かつ効果的に防犯性能を高めたい場合は、玄関ドア全体の交換が最もおすすめです。
近年の玄関ドアは、以下のような防犯機能が標準装備されていることが多く、たった1日の工事で、お住まいの安全性を飛躍的に高めることができます。


  • 不正解錠に強いディンプルキーの標準採用
  • こじ開けに抵抗する頑丈なデッドボルト(かんぬき)
  • サムターン回し対策済みの防犯サムターン
  • 破られにくい防犯合わせガラス(ガラス付きデザインの場合)


ドア本体の強度も格段に向上しており、バールなどによるこじ開けにも強い構造になっています。
デザインやカラーバリエーションも豊富で、防犯性能だけでなく、断熱性や採光性、お住まいの外観イメージも一新できるというメリットがあります。


5. 玄関周りの環境整備

玄関ドアだけでなく、その周辺環境を見直すことも大切です。

ンサーライトや防犯カメラの設置、見通しの確保など、玄関周りの環境を見直してみましょう。
外構に関しては、次回以降のコラムでご紹介します。


LIXILでおすすめする玄関の防犯リフォーム

LIXILでおすすめしたい玄関の防犯リフォームは、ズバリ「玄関ドア全体の交換」です!

ピッキングに強い2ロックやこじ破りに強い鎌付きデッドボルト、セキュリティサムターンなど(こちらを参照!▶︎LIXIL | 高い防犯機能でリスクを回避)もおすすめですが、やはり防犯性能の高い玄関ドアに変更することがもっとも確実と言えます。

LIXILには、「リシェント玄関ドア3」と呼ばれる玄関ドアがあります。これは、玄関を壊さない簡単リフォームで、たった1日で工事が完了。さらにFamiLockを選択すれば玄関の防犯性・便利さがぐっとアップします!


シェント玄関ドア3はこちらを参照!▶︎リシェント玄関ドア3・リシェント玄関ドア3防火戸

Familockはこちらを参照!▶︎LIXIL | FamiLock(ファミロック)

とめ

今回は、大切なご家族と住まいを守るための「玄関の防犯リフォーム」について解説しました。

うちはまだ大丈夫」という油断が、一番の危険かもしれません。まずはご自宅の玄関の鍵の種類やドアの状態をチェックしてみてください。もし、ギザギザした古いタイプの鍵をお使いだったり、ドアにガタつきがあったり、少しでも不安を感じる点があれば、それはリフォームを検討するサインです。


たち、岡山市南区福田のギビング・アースは、LIXILリフォームショップとして、最新の防犯知識と豊富な施工実績でお客様の安心な暮らしづくりをサポートいたします。お客様一人ひとりのご自宅の状況やライフスタイル、ご予算を丁寧にお伺いし、最適な防犯リフォームプランをご提案させていただきます。


関の防犯に関するご相談はもちろん、どんな些細なことでも構いません。どうぞお気軽にギビング・アースまでお問い合わせください。